フミヨ

思考を変える

型にはまった自分を解放する

自由の精神と独立。型にはまった思考の崩壊。雫石町にあるはじまるやさんへ行ってきました。前から直感で行きたい!と思っていたところです。そこの店主である陽子さんにタロットカード占いをしていただきました。自由と崩壊左側のカードは自由の精神と独立。...
思考を変える

諦めない心

最後まで諦めない心をもつこと。映画「海賊とよばれた男」気になっていたので、観に行ってきました。とっても学びの深い映画で、感動しました。最後まで諦めない窮地に陥ってもそこで諦めず、じゃあどうしたらいいのか?を考え、それを信じ実行にうつす。そし...
思考を変える

自分を変えるにはまずは自分を好きになること

人生を変えるにはまずは自分を変えることです。そして、自分を変えるにはまずは自分を好きになることなのです。人生を変えたいって思ってるってことは、大抵今の自分のことは好きじゃないはずだからです。自分が嫌いでした自分のことがキライ。好きになれない...
思考を変える

一歩踏み出す勇気

新しいことにチャレンジしてみたいけど、もうこの年齢じゃ・・。今からじゃもう遅いかも。もっと若い頃だったら・・。今から人生を変えることなんて難しい。そんなことはありません。何歳からでもチャレンジすることは可能です。そして、その時があなたにとっ...
学んだこと

タイミングに遅い早いはない

自分を変えたい、人生を変えたい、方向転換したい、そう思うきっかけやタイミングは人それぞれだと思うんですね。20代のうちにそう思う人もいれば、30~40代になってからの人もいるし、さらに50代、60代になってからの人もいます。早い、遅いってな...
人生の振り返り

結局同じことの繰り返し?

「1人暮らしの大変さ」からの続きです。東京での一人暮らしは楽しくもあり、苦しくもあり、寂しくもあり。いろんな感情が入り交じり、感情の起伏が激しかったように思います。そして、何を決めるのも自分一人だったので、いろんな事に迷い少しずつ決断しなが...
人生の振り返り

1人暮らしの大変さ

「何もかもが新鮮」からの続きです。姉が海外に行ってしまう!私は1人になってしまう。姉がいるから安心して上京することができたのに。とてもとても悲しくこれから私はどうしたらいいのか、その思いでいっぱいでした。しかし、姉が海外ボランティアに行くの...
人生の振り返り

何もかもが新鮮

「新たな一歩を踏み出せた勇気」からの続きです。生まれ育った地元を離れて上京する決意をした私。期待と新しい生活にワクワクしていたと同時に、36年間過ごした地元を離れる寂しさ、そしてお友達やお世話になった方々やもちろん母や姉夫婦と離れる寂しさで...